O-60県リーグ最終節試合結果
日付:3月3日(日)
場所:飯塚健康の森
【第1試合】
開始:13時
相手:筑豊シニア
結果:0-5(前半0-3、後半0-2)
勝てば最下位を脱出できる状況だったが、前後半ともミスが多く、なかなかパスがつながらず、無得点で完敗した。
【第4試合】
開始:16時
相手:福岡四十雀
結果:0-6(前半0-1、後半0-5)
前半はなんとか最少失点でしのいだが、後半は相手の攻撃をはね返せず、失点を重ねてしまった。

日付:3月3日(日)
場所:飯塚健康の森
【第1試合】
開始:13時
相手:筑豊シニア
結果:0-5(前半0-3、後半0-2)
勝てば最下位を脱出できる状況だったが、前後半ともミスが多く、なかなかパスがつながらず、無得点で完敗した。
【第4試合】
開始:16時
相手:福岡四十雀
結果:0-6(前半0-1、後半0-5)
前半はなんとか最少失点でしのいだが、後半は相手の攻撃をはね返せず、失点を重ねてしまった。
2月23日(祝・金)九州O-60サッカー大会への出場代表チームを決める福岡県大会が福岡フットボールセンターにおいて開催された。
参加が3チームのため、リーグ戦により九州大会出場代表チームを決定することになった。
【第1試合】
日時:2024年2月23日(金・祝)9時20分~
場所:福岡フットボールセンターC
相手:福岡飛梅シニアSC
結果:0-4(前半0-3、後半0-1)
立ち上がりから格上の相手に押し込まれ、不運な失点はあったものの、前半で3点をリードされる。
後半は、メンバーを落としてきた相手に対し、何度か攻め込むが得点には到らず、相手に追加点を許してしまう。
【第2試合】
日時:同日12時30分~
相手:三宅・D・シニア
結果:0-1(前半0-0、後半0-1)
前半は一進一退の攻防のまま、両者無得点で終える。
後半も膠着状態が続くが、ペナルティエリア際に弾んだこぼれ球をダイレクトで蹴り込まれ、これが決勝点。
2敗となったため、この時点で敗退が決まる。
福岡六十雀フットボール倶楽部
会長 城戸 衛
福岡六十雀フットボール倶楽部の2024年度総会を下記の要領で開催します。
当倶楽部の重要な活動としての総会ですので、万障お繰り合わせの上、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
総会の出欠については、2024年2月27日(火)までに届きますよう、別添の返信ハガキにてお知らせ下さい。
尚、欠席の場合は別紙議案書(案)をご理解の上、同ハガキにて承認及び委任をお願いします。
議決に必要な回答数がなければ流会になりますので、上記期限までに必ずご返信をお願いします。
記
【議題】
①2023年度活動報告及び2024年度活動計画
②2023年度収支決算及び2024年度収支予算
③役員改選・事務局員等の変更について
④規約、新規入会基準、年会費の改定
設立20周年委員会の立ち上げについて
ご出席の際には議案書を持参してください。
以 上
日時:2月4日(日)16時~
場所:筑豊緑地公園
相手:筑後シニア
結果:0-3(前半0-1、後半0-2)
なかなか有効な攻撃ができず、逆に中央を突破されるなどして、3点を奪われる。
この度サイトをリニューアルいたしました。
〒813-0018
福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1丁目2-16
福岡県サッカー協会・福岡フットボールセンター
TEL:092-674-2900/092-674-3048
FAX:092-674-2911