KYFA第24回O−60福岡県予選

日時:2025年2月24日(月・祝)
場所:福岡フットボールセンターB
【第1試合】
福岡六十雀 0 ー 0 三宅・D・シニア
【第2試合】
福岡六十雀 0 ー 4 福岡飛梅シニア
【第3試合】
福岡飛梅シニア 3 ー 0 三宅・D・シニア
日時:2025年2月24日(月・祝)
場所:福岡フットボールセンターB
【第1試合】
福岡六十雀 0 ー 0 三宅・D・シニア
【第2試合】
福岡六十雀 0 ー 4 福岡飛梅シニア
【第3試合】
福岡飛梅シニア 3 ー 0 三宅・D・シニア
日時:2025年2月16日(日)
場所:飯塚健康の森
福岡六十雀 0 ー 2 福岡四十雀
内容:前半は相手コーナーキックからマークが外れてシュートを決められる。さらに、中央からのドリブルを止めたが、クリアできず第二陣にドリブルされて2失点目を喫する。後半は失点Oで抑える。攻撃も幾度かチャンスがあったが得点できなかった。
日時:2025年2月9日(日)
場所:久留米陸上競技場
福岡六十雀 0 - 4 三宅・D・シニア
内容:前半は、0点で守り続けていたが、バックの後ろにパスを放り込まれ、オフサイド位置に相手がおり、副審も旗をあげたが、もう一人の相手にドリブルされてシュートを決められた。主審の判定は、プレイに関与してないという判定で不運な失点となり、すぐに2点目を決められる。攻撃では、原田と吉松の惜しいシュートがあり、これが決まると展開が変わっていたかもしれない。
後半は、相手のドリブルを止められず、中央を突破されて2失点、バックのクリアも中央へ中途半端なキックが目立った。今後の課題としてはドリブルしてくる相手の対応と背中を向けた相手を反転させない守備が必要である。
日時:2025年2月2日(日)
場所:筑豊緑地公園
福岡六十雀 3 ー 2 筑後シニア 得点者【福岡六十雀】伊藤1、吉松1、宮崎昭1
内容:結果は、3-2で筑後シニアさんに逆転で勝利しました。
前半は70代中心のメンバーでしたが、相手に押し込まれる展開の中、0-1で踏ん張りました。
後半は8名を入れ替えて、60代中心のメンバーで逆転を狙う。まず、石橋のゴールを狙ったフリーキックをキーパーがハンブルし、そのボールを伊藤が決めて同点とする。2点目は仲摩からの右センタリングを吉松が頭で決める。3点目は伊藤のパスから宮崎昭が見事なシュートをゴールに突き刺す。
後半はシュートまで行かせない守備で3-1の状況だったが、左サイドを突破されて石橋が前に出たところを中央のフリーの相手に放り込まれて決められる。結局、3-2で勝利したが、いつものゴール前に平行に並んで、相手をフリーにしていた。今後の修正が必要である。
〒813-0018
福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1丁目2-16
福岡県サッカー協会・福岡フットボールセンター
TEL:092-674-2900/092-674-3048
FAX:092-674-2911